
presented by 地球の名言



|
 |
メキシコサラマンダー!! |
 |
 |
メキシコサラマンダー!!
どんな生物かと
興味を持たれるかもしれないが、
日本での流通名は、
ウーパールーパー!!
30年ぐらい前に、
ブームになった
ウーパールーパー!!
宇宙人のような扱いを受けていたが、
実際は、
メキシコにいる両生類で、
サンショウウオの仲間!!
メキシコでは、
アホロートルと呼ばれている!!
特徴は、
動くもので口に入るものなら、
何でも食べる雑食性と、
驚異的な再生能力で、
再生医学でも注目されている!!
しかし、
このウーパールーパーは、
自然界では、ほぼ絶滅しているという!!
元々、生息していた湖の水が
人口増加に伴う消費量に追いつかず、
干上がり、結果として、
生息できなくなってしまった!!
見た目が、
かわいらしく癒し系の生物!!
今はマニア向けだが、
再びブームもあるのかもしれない!!
以上
( 2014.10.19 Sunday )
|
 |
 |
 |
 |

 |
エボラ拡散!! |
 |
 |
エボラ出血熱!!
アフリカ大陸で、
流行していたが、
アメリカ大陸でも発症者が出た!!
アメリカで、
発症者が出たことで、
世界中に感染者が出る恐れが出てきた!!
日本も対岸の火事ではなく、
いつ発症者が出ても、おかしくない状況となった!!
ただ、難しいのは、
感染者を入国させないことだが、
発症していない状態で、
入国拒否するのは、至難の業!!
日本政府は、
発症者が出た時のことを考え、
その対策を立てておく必要がある!!
エボラ出血熱は、
空気感染しないが、
飛沫感染はする!!
その点で、デング熱よりも
感染経路を絶つのは難しいかもしれない!!
しかし、
感染経路を絶たないと、
とんでもないことになるのは、
言うまでもない!!
世界が狭くなったことで、
世界の病原菌への感染率が高まった!!
薬の確保を必要だが、
まずは感染経路を絶つ!!
水面下の攻防が
ずっと続きそうだ!!
以上
( 2014.10.19 Sunday )
|
 |
 |
 |
 |

|



|