![]() |
||
2014.05.11 Sunday
ごめんな祭り!!
|
![]() |
|
高知県南国市で、
今日、 ごめんな祭りが行われた!! その名の通り、 壇上から、ごめんなさいを 叫ぶ祭りだそうだが、 今でこそ、謝るイメージの強い言葉に なっているが、 この言葉は、 別の意味になっていたかもしれない!! 明治時代、 かの福沢諭吉が 海外から入ってきた言葉を 外国語を話せない日本人にも 理解しやすいよう、 新語を考えていたという!! Free 今は、自由と日本語に訳すが、 これは福沢諭吉がそう訳したものだが、 福沢諭吉が、自由と最後まで迷った言葉が、 ごめん…御免である!! 自由か御免か!! 福沢諭吉の選択が違っていたら、 御免がよく使われていたかもしれない!! 御免民主党のように…!! 以上 |
||
![]() |