先月、
日本銀行が利上げを見送ったため、
円安が進み、
非公式だが為替介入する形となった!!
それにより、円高に振れたが、
一時的なものでおそらく
すぐに円安側に戻っていくだろう!!
そもそも、
円安になることが悪いことなのだろうか!!
円安になると、
海外からの輸入物資が高騰するため、
物価高になる!!
日本は輸入品が多いため、
家計などに大きく影響する!!
ただ、
それでも海外に比べれば、
物価は安い!!
物価が上がっても、
減税や収入が増加すれば、
ここまで問題にはならないものだが、
政府が減税する気配は今のところない!!
収入の増加は、
個々の企業にもよるが、
増えるところもある!!
ただ、それは年に1回あるだけで、
また毎年あるわけでもない!!
結局、物価上昇に対し、
収入が間に合っていないことが問題!!
円安であっても、
それに見合う収入であれば、問題はない!!
円安になると、
日本の株価が
海外から見れば、割安になるため、
上昇しやすい!!
もちろん、
海外投資家のため、
出て行くのも早い!!
それでも一時的に上昇するのだから、
そういうことも上手く活用すればいい!!
円安で生活がきついと言っている人たちは、
円高になっても、
同じことを言っているような気がする!!
結局、
自分でどれだけ準備し、
備えられているかで生活への充実度が変わる!!
今の生活がきついのであれば、
今後どうすれば、きつくなくなるのか
よく考えた方が良い!!
以上