女性管理職!!
割合の低さが
たびたびニュースで
報道されるが、
数値目標があること自体に
違和感を感じる!!
女性が
男性に比べ、
能力が劣っているとは思えないが、
能力のない人を
管理職に上げることは、
性別に関係なく、悲劇に等しい!!
業種、職種によって、
男女の比率が変わることは当然で、
男性ばかりの職場で、
女性が管理職になることは、
正直難しい!!
反対に、
女性ばかりの職場で、
男性が管理職になることも
正直難しい!!
女性が
出産や子育てから復帰する職場環境は
当然必要であるが、
管理職で長期休暇を取られることは、
会社にとっても、
その人が優秀であればあるほど、
厳しいだろう!!
それを支えるだけの企業体力があれば、
何とかなるかもしれないが、
今の世の中は、短期的でも、
大きく変わることがあり、
決して油断することができない!!
政府は、
女性管理職の割合を
30%に設定しているが、
数値よりも先に、
社会環境を整えないと、
いつまでも経っても、
絵に描いた餅になるだけ!!
女性優遇ということはないが、
管理職につきべき人は、
性別で決めるものではない!!
以上