新燃岳!!
噴火が始まったのは、
27日からだが、
その前から兆候が見られ、
入山規制が入っていた!!
そのため、
噴火したのは、
最近でも
緊張感はもっと前から!!
噴火が始まると、
火山灰の影響で
日差しが遮られ、天候不順に!!
そして、その灰が
農作物にかかると、
もう商品にはならなくなる!!
それどころか
食べることさえ難しくなる!!
南九州では、
火山の噴火と鳥インフルエンザの
ダブルパンチで
畜産、農業共に大打撃を受けている!!
これは、
九州だけの問題だけでなく、
日本にとって、大きな問題になっていくもの!!
食品の物価が上がる!!
もしくは、その食品が手に入らなくなる!!
輸入品で誤魔化しているので、
ほとんどの人は気付いていないかもしれないが、
そのような事態が起きてもおかしくない!!
噴火を
自然の活動を
人間が止めることは不可能に近いが、
それに対する被害は
減らしていかないといけない!!
無策で
被害回復のために、
大きなお金を費やすのであれば、
起こっても、それに耐えうる策を
講じておくことも必要!!
復興させることは、
何をおいても
時間が掛かるのだから!!
以上