−鼻唄 我道往く−

最近のエントリー

カテゴリー

バックナンバー

<< 眠れない夜!! | main | 成人の日!! >>

鏡開き!!

鏡開き!!



地域によっては、

日が違うこともある!!



鏡開きは、

正月に年神に供えた

鏡餅を割って、

雑煮や汁粉に入れて食べ、

一家の円満を願う行事!!



鏡餅を割る時、

刃物で切るのは、

ご法度!!



これは武家社会から

生まれた事もあり、

切腹などを連想させる為だ!!



ただ今の時代、

これを行われている家庭も

少なくなったのではないか!?



私の家庭も

鏡開きをしていない!!



鏡餅を食べる事はあるが、

それがこの日というわけではなく、

また雑煮などに

することも少ない!!



要は、毎年恒例に

なっているわけではないのだ!!



ただ、柔道の道場に

通っていた時は、

毎年恒例で、

この鏡開きが行われていた!!



武道では、

このような行事は

やっているところが多いが

それも減ってきているような気がする!!



そもそも鏡開きという言葉すら

知らない人もいるかもしれない!!



まあ私自身も久しく

鏡開きをしていない!!



この先、

どうなるかはわからないが、

伝統行事だけになってしまうのは

少々寂しい気もする!!



以上
書いた人 鼻唄 | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>



presented by 地球の名言
Link

Profile

QRコード