先日、
公明党が連立を解消すると発表した!!
保守層からは、
拍手喝采だろうが、
公明党の組織票で当選した議員にとっては、
由々しき事態!!
また、総理大臣を決める投票において、
自民党総裁への投票数が減るため、
野党の勢いが増すのは理解できる!!
しかし、
立憲民主党は代表に投票するのではなく、
野党の他の代表に投票しても良い
という数合わせの戦略を出してきている!!
数合わせだけで、総理大臣になっても、
理念も公約の方向性が全く異なる党が組んでも
早晩解散するのは、歴史が語っている!!
また、そこに信念はなく、
ただ形だけ与党になりたいだけと思ってしまう!!
そして、選挙をやれば、
今度は自分たちが票を失うことになるだろう!!
おそらく、まともであれば、
自民党総裁と野党の候補者との決選投票になる可能性が高い!!
その時に、どちらに投票するのかは、
その時になるまでわからない!!
個人としては、
高市さん総裁になったので、
どのような運営をするのか見てみたい!!
いずれにせよ、
近いうちに総理大臣が決まり、組閣が始まる!!
早く決めて、様々な山積されている問題を解決してほしい!!
以上
( 2025.10.11 Saturday )