−鼻唄 我道往く−

病気への耐性!!
本格的な冬に入り、

インフルエンザなども流行してきた!!



インフルエンザに限らず、

風邪、マイコプラズマなども

同時流行しており、

薬が間に合っていない薬局もある!!



ここ数年、

コロナの流行もあってか、

環境が変わってきたのか、

病気の耐性に疑問が残る!!



もちろん、

予防をしっかりしているのだろうが、

病気の流行が多い!!



耐性の弱い子供だけでなく、

大人にも多い!!



常に過ごしやすい環境が

病気への耐性を下げてはいないのだろうか!?

もちろん、

充分な睡眠、バランスの取れた食事、適度な運動なども

重要な要素ではあるが、

それで病気を完全に予防できるわけではない!!



ただ、今の人たちの状況を見ていると、

病院には行ってはいないが、

咳き込んでいる人はたくさん見かける!!



以前から変わっていないのかもしれないが、

夏も冬も暑い、寒いを感じさせないような環境で

過ごす時間が増えたのは事実!!



精神的は楽なのだが、

身体的には良くないのかもしれない!!



確かに暑すぎても、寒すぎても、

つらいものではあるが、

そうでなくても、すぐにエアコンなどで

気温を調整してしまう現状!!



少しくらい暑い寒いを感じる環境の方が

病気から守る身体づくりにとっては良いのかもしれない!!



以上
auther : 鼻唄 | 健康 | - | - |