−鼻唄 我道往く−

民主激震!!
民主党代表小沢氏の

公設秘書である

政治資金規正法違反容疑で、

逮捕された!!



党に激震が走ったとき、

その時の上層部の対応が、

今後の見極めにも繋がる!!


別に、これは政治に限った話ではない!!



会社でも社会でもそうだ!!



トップの対応!!

これがその組織の器を

見極めるための要素!!



明日以降、

小沢氏の会見が開かれるだろう!!



彼の発言が、

今後の民主党へ

大きく影響することは、

言うまでもない!!



以上
auther : 鼻唄 | 政治経済 | - | - |
上巳!!
上巳!!



五節句の一つ!!



桃の花が咲く季節の為、

別名「桃の節句」

とも呼ばれる!!

こちらで呼ぶ方が有名!!



「雛まつり」の起源は、

ウィキペディアによると、

京の貴族階級の子女が、

天皇の御所を模した御殿や飾り付けで

遊んだ平安時代の「雛あそび」が

始まりと言われているらしい!!



その後、武家社会でも

行われるようになり、

江戸時代には

庶民の人形遊びと節句が結び付けられ、

行事となり

「雛祭り」として発展していったらしい!!



桃の節句!!

男にとっては、

何にもない日になっているが、

昔は、桃の節句も端午の節句も

男女関係なかった!!

江戸時代になってから、

男女別々に分けられた!!



今の時代、

雛祭りがどれだけ

行われているかわからないが、

この男女別々でいくのは

間違いないだろう!!



私のような独り者には、

まだまだ縁遠い行事だ!!



以上
auther : 鼻唄 | 伝統歴史 | - | - |