今の若い人たちは、
テレビをあまり見ない!!
ネットで見られるTVも増えたこともあり、
またテレビ番組に魅力が無くなったことも大きい!!
Youtubeなどは見ることもあり、
内容によっては面白いので、
気持ちは理解できる!!
ただ気になる点は、
その人が見たいものをAIなどが分析し、
チョイスすること!!
もちろん、
それが悪いわけでは無いが、
自分にとって
好きなものしか選べなくなるかもしれない!!
そして、
自分にとって
都合が悪いものは
一切受け付けなくなるのではないか!!
ヤフコメなどをたまに読むと、
そのような意見も散見される!!
もちろん、全員では無いが、
いずれ自分の価値観と異なる人たちは、
受け入れないので無く、嫌悪になり、
廃絶する行為になるやもしれない!!
杞憂になれば良いが、
自分にとって都合の良いものしか映らない世界で
その世界に入り浸ることは、
ある種の多様な考えは失われ、
偏った価値観が形成されていくかもしれない!!
どんな良いことでも悪いところはあり、
どんな悪いことでも良いところはあるものだと考えて欲しい!!
同じ価値観や考えのものばかり見ていることは、
決して良いものではない!!
いろいろな角度から見て、
多様な考えがあることを知って理解して欲しい!!
以上