夏の長期連休に入り、
高速道路は、
大渋滞!!
今年は、
コロナの流行があっても、
行動制限がないため、
自由に動いている人も多い!!
今まで我慢していた人も多く、
今年はそれが発散された、
そして暦の関係上、
休みが入るタイミングが同じこともあり、
渋滞に拍車をかけている感じだ!!
連休中は、
普段運転しない人も運転するため、
いつも以上に注意が必要!!
最近、特に気になるのは、
ドライバーの運転スキルの低下!!
運転免許を取得するとき、
ある程度スキルが向上するが、
自動車自体がドライバーへの負担軽減による
サポート機能が増えたことで、
ドライバーが注意しなければならないところで
あまり注意しなくても、
大丈夫になってきている!!
それもあってか、
ドライバー自身のスキル低下を招き、
このような連休中には、
下手になったドライバーが運転するため、
事故を誘発したり、
トラブルを招いたりしている!!
普段、イライラしない人でも
渋滞で混雑し、時間を要してきたりすると、
肉体面でも疲れが出てきて、
イライラしたり、注意が緩慢になったりすることもある!!
だからこそ、
時間に余裕を持って、
運転するしかないのだが、
周りへの配慮が欠けているような運転をしたり、
事故を誘発するような運転をする人たちと
遭遇すると、周りも荒い運転になってくる!!
周りへの配慮はもちろん、
事故を誘発するような運転は止めて欲しい!!
急な進路変更や割り込みは、
危険以外何ものでもない!!
譲り合いや車間に余裕を持って
イライラしないように運転しよう!!
渋滞は疲れる!!
それを避ける時間に運転するのも選択の一つだ!!
以上