最近、
ハラスメントのニュースも増え、
周知されている人も多くなった!!
よく聞くのは、
セクハラ、パワハラあたりだが、
いじめと同じで、
加害者が被害者に対して、
ハラスメントをしている自覚がない!!
そのため、
被害者から訴えられて、
初めて自分がハラスメントをしていたことを
自覚する!!
セクハラにしろ、
パワハラにしろ、
今は、どこの企業でも
どういったものか教育なり、研修なりで、
説明しているはず!!
しかし、実態は
そこまで浸透していないのだろう!!
相変わらず、
毎日のように、
ハラスメントが行われている!!
相手に
これを言ってしまうことで、
行ってしまうことで、
どう受け取ってしまうか
相手の心を常に考える必要がある!!
場をわきまえ、
言葉を選び、
態度に気を付け、
相手を不快にさせないことを心掛ける!!
相手の心を考えず、
自分の良いように行動するから、
ハラスメントが起こる!!
社会におけるハラスメントが
無くなるとは思わないが、
各々が自覚するようになって、
減ってくることを期待したい!!
以上